Good Night!
Oh~!
Japan is morning.
Good morning everybady!
How are you?
Im good.
Today, evening,
I went to Stokfarm for Natinal team's training.
And I played the Volleyball with them.
さてさて。
そろそろ、ボロが出始めるので、
日本語で。
今日の夕方、
ストックファームというスタジアムへ、
ナショナルチームの練習のために行ってきました。
そして、
彼等と一緒に練習?というより、
人数合わせのために入ることに。
試合が近いので、
フォーメーションを確認しながらの練習。
僕がサーブをひたすら打つ!
もちろんすべての人が均等に取れるように、コントロールし。
穴であろう人には厳しくし。
様々なバリエーションのサーブを打ち。
※フローターサーブ、ドライブサーブ、距離の長いサーブ、前に落とすサーブ、ジャンプサーブ。
本日はジャンプサーブが冴えわたってました。
日本にいるときには入らなかったジャンプサーブがここにきて開花!
何本打っただろうか?
メッチャ打ちました。
そう。
途中でほかの子と変わったのだが、
外しまくり!
そのため違う人にチェンジ。
が…
またまた外す。
「Yosuke! go down!」
「ヨースケ!戻れ!」
コーチからの命令。
ある意味僕にとっては助かった。
サーブを変わり、
僕は前衛へ…
「いやいや。日本にいるときから、ブロックだけは苦手だった僕ですよ!」
と心の中で叫びつつ。
交代の合図が出た時には、
ガッツポーズしてました(笑
とまぁ。
サーブに関してはこんなもんです。
言いたかったことは、
・僕のサーブは「良く入る」
・ジャンプサーブの調子が良かった
ということです。
で、
もちろん、
サーブを打った後は、
相手方は打ってくるのでレシーブ!
僕はライト側を守っています。
セッターをやっていたので。
皆さん。よく跳びます。
そんな方々が、
ストレート(僕の方向ね☆)向いちゃって。
フルスイング!
僕も負けじとレシーブ!
上げるだけなら簡単なので、
ヒョイッと上げました!
その後。。。
僕がミスするたびに、
「UNO! Easy! Easy!」(簡単!簡単!)
って。
挑発されーの。
日本にいるときのような感覚を味わいつつの1日でした。
まぁ。
日本の方がもっと激しい気がしますが。
僕が上げ、
相手スパイカーは負けじと決めに来る。
そんな練習…
イイですね!
上げられないように工夫しなさい!
と、口で言っても…
いまいち分からない。
しかし。
目の前に倒すべき人が見つかれば工夫しだす!
僕とコーチがその敵役になっています!
そう。
コーチも上手い!
勉強してるし、
実力もある。
やる気も十分。
ドミニカンの中では、
トップに入るバレーボーラーです。
そして、
僕がドミニカ国籍を持っていたら、
Natinal Teamに呼ばれてたと思う。
それが悔しいので、
ドミニカンを鍛えて、
僕より上手く調教していきます!
それでは、
お読みいただき感謝。 UNO
2009/02/27
2009/02/25
試合見学(卓球編)
僕です。
本日は、
2月13日に行われた、
卓球の試合について実況します。
まずは、
僕の相棒(ジェニファー)から
「明日は卓球の試合だから!」
という情報をいただき、
その日は授業も入ってなかったので、
『見学』に行くことに…
そう。
その時までは、
『見学』のつもりでした。
試合会場に到着し、
ひとまず、
椅子にすわりボケ~っと見ているところに、
「UNOは審判できか?卓球のやり方は知ってるか?」
って突然質問が。
ルールなんて知らんし!
と思いながら、
やり方は知ってたから。
「やり方は知ってるよ。」
って答えると、
ポイントを付けてくれないか?と…
ということで、
手伝うことに。
一応、
主審の方がいましたが…
ジャッジしてないよ!
ポイントどっちに入ったの?って
感じでしたが…
だんだんと試合にも慣れ、
ルールも分かり始め、
ただ納得のいかないジャッジもありましたが。
無事にポイント係り終了です。
そんなことより、
こちらをご覧ください。
どう見ても、
大人と子供の身長差。
こう見えても同年代。
この成長の違いにビックリです!
でわでわ。
本日もお読みいただき感謝。 UNO
本日は、
2月13日に行われた、
卓球の試合について実況します。
まずは、
僕の相棒(ジェニファー)から
「明日は卓球の試合だから!」
という情報をいただき、
その日は授業も入ってなかったので、
『見学』に行くことに…
そう。
その時までは、
『見学』のつもりでした。
試合会場に到着し、
ひとまず、
椅子にすわりボケ~っと見ているところに、
「UNOは審判できか?卓球のやり方は知ってるか?」
って突然質問が。
ルールなんて知らんし!
と思いながら、
やり方は知ってたから。
「やり方は知ってるよ。」
って答えると、
ポイントを付けてくれないか?と…
ということで、
手伝うことに。
一応、
主審の方がいましたが…
ジャッジしてないよ!
ポイントどっちに入ったの?って
感じでしたが…
だんだんと試合にも慣れ、
ルールも分かり始め、
ただ納得のいかないジャッジもありましたが。
無事にポイント係り終了です。
そんなことより、
こちらをご覧ください。
どう見ても、
大人と子供の身長差。
こう見えても同年代。
この成長の違いにビックリです!
でわでわ。
本日もお読みいただき感謝。 UNO
2009/02/24
カーニバル出場。
さて。
カーニバル出場しました。
何はともあれ、
無事に終了です。
そして満足です♪
まぁ。
参加グループ…
10チームいたかな?
その原因は、
去年が、
『独立記念日30周年』だったということ。
お金の使いすぎで、
参加できなかった…
※この寂しさが今まで通りだったのかもしれませんが。
そう。
トラックを借りるにも、
音楽機材を借りるにも、
何をするにもお金がかかる。
それを個人から集めることは、なかなかできない。
ということで、
スポンサーをつけて、
カーニバルに出る。
という感じのようで、
そのスポンサーとなる企業のお金の使いすぎによる、
「今回は抑えよう作戦」
効果てきめんでした。
でも!
これをご覧ください!
朝の7時くらいから、
「Jump Up」
トラックにバカでかいスピーカーを乗せて、
音楽ガンガンならして、街中をめぐる行為?行事?
まぁ。
「Jump Up」
が始まり。
8時30分のJICA事務所前の道路の写真です。
すんごい人の量。
6時前くらいに、
市内を歩いたんですが…
酔っ払いだらけ!
片手にビール!
片手にラム!
朝ですけどっ!
もう飲んだくれてるんですか!?
事務所の前に酔っ払って寝ちゃってますけど!?
という方もいました。
さてさて。
Japanese Team は
「9時半くらいに来るように(about! about 9:30.)」
ということで、
9時半に指定の場所へ集合。
なかなか始まりません!
Dominican Timeです!
出場者の方(Sensayコスチュームの方)もお疲れモード。
そして、
5分後…
人数増えてますけど!
なかなか始まりません。
待つこと…
数十分。
いよいよ始まりました。
ホント楽しかったです。
演奏も楽しくできましたし。
教えている生徒たちも見てくれました。
National Teamのコーチもビデオに収めてくれてました。
僕の相棒もSports Divisitionのオフィスのベランダから見ていてくれました。
近所のガキンチョどもも見てくれました。
いやいや。
感謝です。
そして、
Dominicaに日本人がいるということを、
主張できたと思います。
でわでわ。
本日も読んでくれて感謝。 UNO
カーニバル出場しました。
何はともあれ、
無事に終了です。
そして満足です♪
まぁ。
参加グループ…
10チームいたかな?
その原因は、
去年が、
『独立記念日30周年』だったということ。
お金の使いすぎで、
参加できなかった…
※この寂しさが今まで通りだったのかもしれませんが。
そう。
トラックを借りるにも、
音楽機材を借りるにも、
何をするにもお金がかかる。
それを個人から集めることは、なかなかできない。
ということで、
スポンサーをつけて、
カーニバルに出る。
という感じのようで、
そのスポンサーとなる企業のお金の使いすぎによる、
「今回は抑えよう作戦」
効果てきめんでした。
でも!
これをご覧ください!
朝の7時くらいから、
「Jump Up」
トラックにバカでかいスピーカーを乗せて、
音楽ガンガンならして、街中をめぐる行為?行事?
まぁ。
「Jump Up」
が始まり。
8時30分のJICA事務所前の道路の写真です。
すんごい人の量。
6時前くらいに、
市内を歩いたんですが…
酔っ払いだらけ!
片手にビール!
片手にラム!
朝ですけどっ!
もう飲んだくれてるんですか!?
事務所の前に酔っ払って寝ちゃってますけど!?
という方もいました。
さてさて。
Japanese Team は
「9時半くらいに来るように(about! about 9:30.)」
ということで、
9時半に指定の場所へ集合。
なかなか始まりません!
Dominican Timeです!
出場者の方(Sensayコスチュームの方)もお疲れモード。
そして、
5分後…
人数増えてますけど!
なかなか始まりません。
待つこと…
数十分。
いよいよ始まりました。
ホント楽しかったです。
演奏も楽しくできましたし。
教えている生徒たちも見てくれました。
National Teamのコーチもビデオに収めてくれてました。
僕の相棒もSports Divisitionのオフィスのベランダから見ていてくれました。
近所のガキンチョどもも見てくれました。
いやいや。
感謝です。
そして、
Dominicaに日本人がいるということを、
主張できたと思います。
でわでわ。
本日も読んでくれて感謝。 UNO
2009/02/23
カーニバル。
さて、
明日は
カーニバルです。
金曜日には「クイーンショー」
土曜日には「カリブソキング決定戦」
本日、日曜日はみなさん体力をためといて。。。
月曜、火曜の2日にかけてカーニバルが行われます。
僕たちJOCV(Japan Overseas Cooperation Volunteers)
ドミニカ事務所を支える駐在員
のAll Japanese でカーニバルに出場します!
この日のために、
毎週木曜日にマーチングの練習をしてきました。
僕は…
なかなか仕事とかぶって遅刻ばかりしてましたが…
いよいよ明日が本番です!
はぁ~。ドキドキ。
この写真のような感じです。
そう。
いつもコメントをくれる後輩のヒロさんがこの辺に来ることが出来れば…
このカーニバルに参加できたのですが。
ん~!
残念!
次回に期待しましょ♪
それでは、
本日もお読みいただき感謝。 UNO
明日は
カーニバルです。
金曜日には「クイーンショー」
土曜日には「カリブソキング決定戦」
本日、日曜日はみなさん体力をためといて。。。
月曜、火曜の2日にかけてカーニバルが行われます。
僕たちJOCV(Japan Overseas Cooperation Volunteers)
ドミニカ事務所を支える駐在員
のAll Japanese でカーニバルに出場します!
この日のために、
毎週木曜日にマーチングの練習をしてきました。
僕は…
なかなか仕事とかぶって遅刻ばかりしてましたが…
いよいよ明日が本番です!
はぁ~。ドキドキ。
この写真のような感じです。
そう。
いつもコメントをくれる後輩のヒロさんがこの辺に来ることが出来れば…
このカーニバルに参加できたのですが。
ん~!
残念!
次回に期待しましょ♪
それでは、
本日もお読みいただき感謝。 UNO
2009/02/22
試合見学(クリケット編)
Hi!
いかがお過ごしでしょうか?
本日は、
クリケットの試合。
ジャマイカ VS Windward Island
の試合を見てきました。
いわゆる。国際試合です。
そんな国際試合…
写真をご覧いただいたら分かりますが。
ガラガラです。
まぁ、平日の仕事があってる時間帯ということもありますが。
右下の写真は、
ガラガラの席にもかかわらず、
僕が足を乗っけてた席(イケないことですが)に座っちゃった方の頭。
どうしたら、
こんなミミズ頭になるんだろうか?
とマジマジと見つめ…
写真まで撮らせていただきました。
そうそう。
「クリケット」と言って分かる方はいらっしゃるのでしょうか?
日本でのプレー人口は2000人程。
ほとんどの方は知らないでしょうね。
簡単に説明します。
クリケットとは…
長々と説明されていますが…
分かるでしょうか?
まずは直径70mの大きな円があり、
その中心に長方形の…グラウンド?があります。
イメージしづらいでしょうが…
で、
見た感じ野球です。
ピッチャーが投げて、バッターはそれを打つか止める(バッターの後ろにある3本の棒に当たらないように)
打つ方向はどっちでもいいみたいです。
全くルールを知らなかったのですが、
見ていて、何となくルールは把握できました。
が、
プレーするか?って聞かれても「No!」というでしょう。
選手の方に悪いですが…
見ていてつまらない。
白熱しない。
なぜか…
バレーや野球、サッカー、バスケなどは
・1点を争う攻防がありますよね。1点の重さ。
・プレーヤーが何かしら動いている。
・試合時間が短い(長くても3時間ほどでしょうか?)
などなど・・・
今回、生で見ていて感じたこと。
まずは…
紳士のスポーツだなってこと。
イギリスから来たのかな?って感じでした。
※案の定その通り!
ただ、見ていてがっかりしたこと。
そして、気に食わなかったこと。
それは…
試合中に選手同士がおしゃべり。しかも楽しくおしゃべり。
守ってるでしょうが!集中しろや!って思ってしまった…
試合について話してたり、
ピンチだから場を和ますんだったらいいですが…
明らかに関係ない方々のお話。
ちょいとがっくし。
・・・
ん~。
まぁ、初めて知ったスポーツなので、
あんまり根底から否定はできませんが、
もう一つビックリしたことが。
ティータイムが存在するんです!
休憩だ!って思ったら
1時間出てこなくて…
ティータイムだそうです。
紳士のスポーツです!
お茶があって当たり前!
スマートにやりましょう!って感じですね。
汗も、
動いて汗をかくというよりかは、
暑くて汗をかく!
というくらい動きません!
いつでもスマートに、
きれいなスポーツのようです。
いかがお過ごしでしょうか?
本日は、
クリケットの試合。
ジャマイカ VS Windward Island
の試合を見てきました。
いわゆる。国際試合です。
そんな国際試合…
写真をご覧いただいたら分かりますが。
ガラガラです。
まぁ、平日の仕事があってる時間帯ということもありますが。
右下の写真は、
ガラガラの席にもかかわらず、
僕が足を乗っけてた席(イケないことですが)に座っちゃった方の頭。
どうしたら、
こんなミミズ頭になるんだろうか?
とマジマジと見つめ…
写真まで撮らせていただきました。
そうそう。
「クリケット」と言って分かる方はいらっしゃるのでしょうか?
日本でのプレー人口は2000人程。
ほとんどの方は知らないでしょうね。
簡単に説明します。
クリケットとは…
長々と説明されていますが…
分かるでしょうか?
まずは直径70mの大きな円があり、
その中心に長方形の…グラウンド?があります。
イメージしづらいでしょうが…
で、
見た感じ野球です。
ピッチャーが投げて、バッターはそれを打つか止める(バッターの後ろにある3本の棒に当たらないように)
打つ方向はどっちでもいいみたいです。
全くルールを知らなかったのですが、
見ていて、何となくルールは把握できました。
が、
プレーするか?って聞かれても「No!」というでしょう。
選手の方に悪いですが…
見ていてつまらない。
白熱しない。
なぜか…
バレーや野球、サッカー、バスケなどは
・1点を争う攻防がありますよね。1点の重さ。
・プレーヤーが何かしら動いている。
・試合時間が短い(長くても3時間ほどでしょうか?)
などなど・・・
今回、生で見ていて感じたこと。
まずは…
紳士のスポーツだなってこと。
イギリスから来たのかな?って感じでした。
※案の定その通り!
ただ、見ていてがっかりしたこと。
そして、気に食わなかったこと。
それは…
試合中に選手同士がおしゃべり。しかも楽しくおしゃべり。
守ってるでしょうが!集中しろや!って思ってしまった…
試合について話してたり、
ピンチだから場を和ますんだったらいいですが…
明らかに関係ない方々のお話。
ちょいとがっくし。
・・・
ん~。
まぁ、初めて知ったスポーツなので、
あんまり根底から否定はできませんが、
もう一つビックリしたことが。
ティータイムが存在するんです!
休憩だ!って思ったら
1時間出てこなくて…
ティータイムだそうです。
紳士のスポーツです!
お茶があって当たり前!
スマートにやりましょう!って感じですね。
汗も、
動いて汗をかくというよりかは、
暑くて汗をかく!
というくらい動きません!
いつでもスマートに、
きれいなスポーツのようです。
2009/02/20
凧。
も~いくつ寝ましたかね?
お正月から。
そんなドミニカから速達便です。
題名通り、
凧。
こちらドミニカでも凧上げしてます!
というお知らせです。
SMPという小学校のクラスで、
「先に公園で待ってていいよ」と相棒から言われ、
待つこと10分。
生徒らの手に、
何やら見覚えのあるものが。。。
「カイト」ってやつじゃないかい!
「凧だ!凧っ!」ってビックリ。
体育の授業ですよ!
遊ぶんですか?
って頭の中で自問自答。
生徒たち(もちろん先生も含め)は、
凧上げする気マンマン。
良い風も吹きはじめ…
「OK! after warm up and strech, Let's play!」
ウォームアップとストレッチしてから、凧上げね!
って叫び。
走らせて、ウォームアップでさんざん疲れさせて、ストレッチして、
凧上げへ。
やる気マンマンだったのは先生。
※ジャージ姿の方ね!
ふと、
僕が目を離したすきに、
上手く上げれない生徒の凧を取り、
ダッシュ!!
気付いた時には、
すごく高く上がってました。
「ドミニカンにしては、すごいな…」
(日本の凧上げを知っているんで、上から目線。)
と思いつつ、
「Good! Good job!」と言い。
ただこれは、体育の授業。
僕は生徒に向って、
「Go! Go!」行け~!
「Run! Run!」走れ~!
「Run full speed!」もっと早く~!
と走らせまくり、
授業が終わるころには、
半数の凧は
ゴミ箱行きのチケットを渡され…
確かに。。。
地面を引きずられるわ、
上がってもクルクル回ってるわ、
落ちた瞬間に、走ってきた子が踏んでいくわ。
無残な姿の凧さんは、
さらにグチャグチャにされゴミ箱へ。
次の週も誰か持ってくるかと思っていたのですが…
誰1人持ってきませんでした。
凧さん…
全滅です。
という悲しいお話でした。
読んでくれて感謝!
お正月から。
そんなドミニカから速達便です。
題名通り、
凧。
こちらドミニカでも凧上げしてます!
というお知らせです。
SMPという小学校のクラスで、
「先に公園で待ってていいよ」と相棒から言われ、
待つこと10分。
生徒らの手に、
何やら見覚えのあるものが。。。
「カイト」ってやつじゃないかい!
「凧だ!凧っ!」ってビックリ。
体育の授業ですよ!
遊ぶんですか?
って頭の中で自問自答。
生徒たち(もちろん先生も含め)は、
凧上げする気マンマン。
良い風も吹きはじめ…
「OK! after warm up and strech, Let's play!」
ウォームアップとストレッチしてから、凧上げね!
って叫び。
走らせて、ウォームアップでさんざん疲れさせて、ストレッチして、
凧上げへ。
やる気マンマンだったのは先生。
※ジャージ姿の方ね!
ふと、
僕が目を離したすきに、
上手く上げれない生徒の凧を取り、
ダッシュ!!
気付いた時には、
すごく高く上がってました。
「ドミニカンにしては、すごいな…」
(日本の凧上げを知っているんで、上から目線。)
と思いつつ、
「Good! Good job!」と言い。
ただこれは、体育の授業。
僕は生徒に向って、
「Go! Go!」行け~!
「Run! Run!」走れ~!
「Run full speed!」もっと早く~!
と走らせまくり、
授業が終わるころには、
半数の凧は
ゴミ箱行きのチケットを渡され…
確かに。。。
地面を引きずられるわ、
上がってもクルクル回ってるわ、
落ちた瞬間に、走ってきた子が踏んでいくわ。
無残な姿の凧さんは、
さらにグチャグチャにされゴミ箱へ。
次の週も誰か持ってくるかと思っていたのですが…
誰1人持ってきませんでした。
凧さん…
全滅です。
という悲しいお話でした。
読んでくれて感謝!
2009/02/19
試合見学(バスケ編)
2週間前ほどでしょうか?
「校長先生から電話があって、今日は練習ないのか?」
って急な連絡が入りました。
いやいや!今週は行けないって伝えていたのに。
と思いながら、
ちょうど用事も済んでいたので、
バレーの指導に行きました。
その時、
僕の相棒が来て、
「バスケの試合があってるから、終わったら来るように!」
と言い残し去って行ってしまいました。
そして、
試合見学へ。
見たような顔が数名。
試合は、Secandary School(中学・高校)の試合。
セッターやってた子だ!
エースの子がいる!
センターの子か…
キャプテンの子だ!
ドミニカでは、
スポーツできる子は色々なクラブに所属しています。
ということは、
バレーでそこそこうまい子は、
他のスポーツでもうまい。
という理論が成立します。
こちらでフリースローを打ってる子は、
マリゴットのキャプテンです。
いやはや。
部活のかけもち。
たぶんこれだけではないはず。
他にもやってるはずです。
あるバレー部のエースの子は、
バレーとサッカーとクリケットとバスケと卓球をやってるって豪語してました。
日本では考えられない「カケモチ」。
しかも、
ドミニカは小さな島国。
よくよく考えると、
しょっぱなの試合が全国大会なのです。
でわでわ。
最後に、
以前紹介した将来のホームランバッターをご覧ください。
大好きなお菓子をほおばっています。
それでは。
お読みいただきありがとです。
「校長先生から電話があって、今日は練習ないのか?」
って急な連絡が入りました。
いやいや!今週は行けないって伝えていたのに。
と思いながら、
ちょうど用事も済んでいたので、
バレーの指導に行きました。
その時、
僕の相棒が来て、
「バスケの試合があってるから、終わったら来るように!」
と言い残し去って行ってしまいました。
そして、
試合見学へ。
見たような顔が数名。
試合は、Secandary School(中学・高校)の試合。
セッターやってた子だ!
エースの子がいる!
センターの子か…
キャプテンの子だ!
ドミニカでは、
スポーツできる子は色々なクラブに所属しています。
ということは、
バレーでそこそこうまい子は、
他のスポーツでもうまい。
という理論が成立します。
こちらでフリースローを打ってる子は、
マリゴットのキャプテンです。
いやはや。
部活のかけもち。
たぶんこれだけではないはず。
他にもやってるはずです。
あるバレー部のエースの子は、
バレーとサッカーとクリケットとバスケと卓球をやってるって豪語してました。
日本では考えられない「カケモチ」。
しかも、
ドミニカは小さな島国。
よくよく考えると、
しょっぱなの試合が全国大会なのです。
でわでわ。
最後に、
以前紹介した将来のホームランバッターをご覧ください。
大好きなお菓子をほおばっています。
それでは。
お読みいただきありがとです。
2009/02/17
筋肉痛。
僕です。
日曜の筋肉痛で体中が痛いです。
と言いつつも、
本日は、
体のために、
かき揚げを作ってみました。
最近は、ブログ更新をさぼりつつも、
ネタはたくさんあるわけで…
まずは何から書こうか…
最近は縄跳びの練習をしているわけで、
こちらはモンキー跳びというやつです。
子供たちにウケがいいやつです。
そろそろ。あきてくるでしょうが…
とこんなことをしながら、
隣では。
豚の角煮がグツグツと。
調理中。
煮込みながらもう一芸。
「3重跳び」と「3重ハヤブサ跳び」に挑戦しました。
最近はさぼり気味なので、
また練習しなきゃ
3重ハヤブサ…
まずは3重跳びが確実にできるようにしなきゃ。
と思いつつ。
今日は寝ます。
今日も読んでくれてどうもでした。 UNO
日曜の筋肉痛で体中が痛いです。
と言いつつも、
本日は、
体のために、
かき揚げを作ってみました。
最近は、ブログ更新をさぼりつつも、
ネタはたくさんあるわけで…
まずは何から書こうか…
最近は縄跳びの練習をしているわけで、
こちらはモンキー跳びというやつです。
子供たちにウケがいいやつです。
そろそろ。あきてくるでしょうが…
とこんなことをしながら、
隣では。
豚の角煮がグツグツと。
調理中。
煮込みながらもう一芸。
「3重跳び」と「3重ハヤブサ跳び」に挑戦しました。
最近はさぼり気味なので、
また練習しなきゃ
3重ハヤブサ…
まずは3重跳びが確実にできるようにしなきゃ。
と思いつつ。
今日は寝ます。
今日も読んでくれてどうもでした。 UNO
2009/02/10
a Handstand。
本日の話題は。
「Handstand」
「逆立ち」です。
子供たちから、
「can you stand on hands?」
逆立ちできる?って聞かれます。
僕は、
「Ah~. Like that?」
あ~。こんなの?
と、やってみせると…
「Do it again!」(もう1回やって!)
とお決まりのセリフが出てきます。
で、そのあと
「I want to do it!」(やりたいんだけど!)
というセリフが出てきて…(こちらもお決まりのセリフ)
そして、
このような風景になりました。
まぁ。
結局はできないんで…
無理やり、脚を引っ張り上げて…
「ほらできた!」
って感じです。
30人…?40人…?
くらい釣り上げた…
いや引き揚げました。
その中には、
デッカイ女の子も入っています(笑
僕と同じくらいでしょうか…
基本は、
ホッソイんですけど…
まぁ。
何事も経験が大事!
でわでわ。
本日もご覧いただき。
Thank you!
UNO
「Handstand」
「逆立ち」です。
子供たちから、
「can you stand on hands?」
逆立ちできる?って聞かれます。
僕は、
「Ah~. Like that?」
あ~。こんなの?
と、やってみせると…
「Do it again!」(もう1回やって!)
とお決まりのセリフが出てきます。
で、そのあと
「I want to do it!」(やりたいんだけど!)
というセリフが出てきて…(こちらもお決まりのセリフ)
そして、
このような風景になりました。
まぁ。
結局はできないんで…
無理やり、脚を引っ張り上げて…
「ほらできた!」
って感じです。
30人…?40人…?
くらい釣り上げた…
いや引き揚げました。
その中には、
デッカイ女の子も入っています(笑
僕と同じくらいでしょうか…
基本は、
ホッソイんですけど…
まぁ。
何事も経験が大事!
でわでわ。
本日もご覧いただき。
Thank you!
UNO
2009/02/08
髪の毛事情。
僕です。
最近のドミニカは雨が降り続いております。
練習中にも時々降ってくる次第です。
そんな中での光景。
ちょうどこの日は雨が降っていました。
はい!
左の女性の頭に注目!
黒いバンダナ…
いや。ビニール袋をかぶっています!
お店で渡されるやつですね。
Dominicanの髪の毛は…
僕たち日本人の髪と比べると、
非常に固く、癖っ毛です。
ほっとくと、
そのままアフロにできるくらいすごい。
で。
髪の毛を洗うのも一苦労。
髪の毛が長いと
髪を抑えるだけでも大変なので、
週末に髪を洗ったりするDominicanが多いんです。
毎日洗うなんて…
だから、
雨でぬれることに、
ちょいと抵抗のある方もいるわけで。
写真の女性はビニール袋を巻いているわけです。
他にも、
帽子をかぶったり、
食堂のおばちゃんがかぶっていそうな、
ビニールの帽子をかぶってたりします。
初めて見た時は、
思わず、
笑ってしまいました。
アップロードできました。
こちらが、
試合前の
「ダンクごっこ」の様子。
でわでわ。
本日も読んでいただき
Thank you。
UNO
最近のドミニカは雨が降り続いております。
練習中にも時々降ってくる次第です。
そんな中での光景。
ちょうどこの日は雨が降っていました。
はい!
左の女性の頭に注目!
黒いバンダナ…
いや。ビニール袋をかぶっています!
お店で渡されるやつですね。
Dominicanの髪の毛は…
僕たち日本人の髪と比べると、
非常に固く、癖っ毛です。
ほっとくと、
そのままアフロにできるくらいすごい。
で。
髪の毛を洗うのも一苦労。
髪の毛が長いと
髪を抑えるだけでも大変なので、
週末に髪を洗ったりするDominicanが多いんです。
毎日洗うなんて…
だから、
雨でぬれることに、
ちょいと抵抗のある方もいるわけで。
写真の女性はビニール袋を巻いているわけです。
他にも、
帽子をかぶったり、
食堂のおばちゃんがかぶっていそうな、
ビニールの帽子をかぶってたりします。
初めて見た時は、
思わず、
笑ってしまいました。
アップロードできました。
こちらが、
試合前の
「ダンクごっこ」の様子。
でわでわ。
本日も読んでいただき
Thank you。
UNO
2009/02/07
決勝戦。
さてさて。
僕です。
2月2日(Mon)
決勝戦が行われました。
会場は、
何と!
インドアです。
どんな体育館か実際のとこ知りませんでしたが、
こんな感じです。
ジャン!
まずは、
①首都ロゾーから1時間程かかります(ドミニカの中では結構長い時間)
②体育館?の周りには大きなグラウンド、きれいな海、広大なバナナ畑が広がっています。
③床はコンクリートの上にプラスチックのはめ込み式のタイルが敷いてあります。
④タイルには大きなプリント「Game on」という文字が
⑤そんな素晴らしい床なのに、落ち葉、ごみ、鳥のフンが大量に…
てな状況です。
こちらの体育館。
どっかの国から提供されたものだそうで、
社会活動に使用されているみたい…
ただ、
使用頻度は低いみたいです。
なんせ、田舎村の隅っこに位置するから、、、
ドミニカの移動手段は、自家用車、ピックアップ、バス、タクシーくらい。
自家用車 :自家用車で来る人はめったにいない。
ピックアップ:そんな田舎に好き好んでくる人は多くない。
バス :行きは何とか普通に見つかる。が!帰りのバス(夕方4時5時になると見つからない)
タクシー :べらぼうに高いので乗れない。
てな理由で、なかなか利用されていないのだと思う。
さて、
いよいよ。
試合開始なのだが、
大学チームの男子がダンクごっこを始めました。
いやはや。
ホントにすごいと感じます。
この子らは、
身長170~180cmバスケットリングをつかむ日本人は多々います。
しかし、ダンクまで行ける日本人はなかなかいません?
(と僕は思っています)
この子ら、ダンクに行けちゃうんです。
ムービーで紹介しようと思いましたが…
アップロードできませんでした。また今度。
おっと。
バスケの話になりそうでした。
女子は、
PSS(ポーツマス) VS DSC(大学チーム)
男子は、
CBSS(キャッスルブルース) VS DSC(大学チーム)
女子は、
大学チームが余裕の勝利。
男子は、
白熱しました。
取られたら取り返すの攻防が続き、
きれいなスパイクも何本かあり、
ラリーも長く続きーの、
応援している人たちも大騒ぎ、
ステージを木で叩きまくって、
うるさいったらありゃしない。
どんだけ笛を強く吹きまくったか、
笛を吹くのが、
こんなに疲れるとは…
なにはともあれ、
フルセットの末
大学チームが意地で勝利を勝ち取り。
優勝を手にしました。
でわでわ。
本日もお読みいただき
Thank you so much.
Uno
僕です。
2月2日(Mon)
決勝戦が行われました。
会場は、
何と!
インドアです。
どんな体育館か実際のとこ知りませんでしたが、
こんな感じです。
ジャン!
まずは、
①首都ロゾーから1時間程かかります(ドミニカの中では結構長い時間)
②体育館?の周りには大きなグラウンド、きれいな海、広大なバナナ畑が広がっています。
③床はコンクリートの上にプラスチックのはめ込み式のタイルが敷いてあります。
④タイルには大きなプリント「Game on」という文字が
⑤そんな素晴らしい床なのに、落ち葉、ごみ、鳥のフンが大量に…
てな状況です。
こちらの体育館。
どっかの国から提供されたものだそうで、
社会活動に使用されているみたい…
ただ、
使用頻度は低いみたいです。
なんせ、田舎村の隅っこに位置するから、、、
ドミニカの移動手段は、自家用車、ピックアップ、バス、タクシーくらい。
自家用車 :自家用車で来る人はめったにいない。
ピックアップ:そんな田舎に好き好んでくる人は多くない。
バス :行きは何とか普通に見つかる。が!帰りのバス(夕方4時5時になると見つからない)
タクシー :べらぼうに高いので乗れない。
てな理由で、なかなか利用されていないのだと思う。
さて、
いよいよ。
試合開始なのだが、
大学チームの男子がダンクごっこを始めました。
いやはや。
ホントにすごいと感じます。
この子らは、
身長170~180cmバスケットリングをつかむ日本人は多々います。
しかし、ダンクまで行ける日本人はなかなかいません?
(と僕は思っています)
この子ら、ダンクに行けちゃうんです。
ムービーで紹介しようと思いましたが…
アップロードできませんでした。また今度。
おっと。
バスケの話になりそうでした。
女子は、
PSS(ポーツマス) VS DSC(大学チーム)
男子は、
CBSS(キャッスルブルース) VS DSC(大学チーム)
女子は、
大学チームが余裕の勝利。
男子は、
白熱しました。
取られたら取り返すの攻防が続き、
きれいなスパイクも何本かあり、
ラリーも長く続きーの、
応援している人たちも大騒ぎ、
ステージを木で叩きまくって、
うるさいったらありゃしない。
どんだけ笛を強く吹きまくったか、
笛を吹くのが、
こんなに疲れるとは…
なにはともあれ、
フルセットの末
大学チームが意地で勝利を勝ち取り。
優勝を手にしました。
でわでわ。
本日もお読みいただき
Thank you so much.
Uno
2月。
いつの間にか、
2月の1週目が過ぎましたね。
去年の今頃。
僕は岡山県にいました。
仕事の研修を受けていたのですが…
まだ会社には
JICAを受けたこと。
2次試験に通過したこと。
何も言わずにいました。。。
そう。
正直迷ってたんですね…
会社に不満もなかったし、
同期ともすごく楽しい日々を送っていたし、
さてさて。
JICAと会社…
どちらを選択するべきか…
悩みに悩んでいました。
たぶん。
なんせ、
風邪をひいて、3月になるまで治らなかったのですから。
そう、1ヵ月風邪をひいていました。
咳は止まらないし、
鼻水も止まらない、
いやはや…
辛かった。
同期にもしっかりと面と向かって
お別れをしたわけじゃないので…
ホント申し訳ない!
って感じです。
ではでは。
本日もお読みいただいて
感謝です。
UNO
2月の1週目が過ぎましたね。
去年の今頃。
僕は岡山県にいました。
仕事の研修を受けていたのですが…
まだ会社には
JICAを受けたこと。
2次試験に通過したこと。
何も言わずにいました。。。
そう。
正直迷ってたんですね…
会社に不満もなかったし、
同期ともすごく楽しい日々を送っていたし、
さてさて。
JICAと会社…
どちらを選択するべきか…
悩みに悩んでいました。
たぶん。
なんせ、
風邪をひいて、3月になるまで治らなかったのですから。
そう、1ヵ月風邪をひいていました。
咳は止まらないし、
鼻水も止まらない、
いやはや…
辛かった。
同期にもしっかりと面と向かって
お別れをしたわけじゃないので…
ホント申し訳ない!
って感じです。
ではでは。
本日もお読みいただいて
感謝です。
UNO
2009/02/05
集合写真。
活動用に使うから。
ということで、
St.マーチン Primary(小学校)の集合写真を撮りました。
20人くらいいるでしょうか?
たぶん後ろで遊んでいて、写れなかった子もいるはずですが…
これが1クラス。
2クラス同時に教えているのでもう1枚撮っていますが…
いつもは騒がしく、言うことを聞かない子供たちですが…
「写真を撮るから!」
と一言。
それだけで、
「シーン」となり。
いつもは長々と時間をかけて並ぶ子供たちが、
今回は、1分で集合!
「恐るべしデジカメ」の力。
と思いました。
このクラスは…
3年生かな?たぶん。
生徒にまぎれて先生がいらっしゃるのですが。
最近は、
先生も授業に参加してしてくれて、
生徒たちと汗を流しています。
「先生そんなのもできないの!?」
という子供たちの驚いた顔。
「私はできるわよ!」
という子供たちの自慢げな顔。
そして、
子供のようにはしゃぐ先生。
真ん中の先生がジャージ姿で、やる気マンマン先生。
しかし、
両サイドの先生方も、スカート姿で縄跳びにチャレンジ!
意外と、みなさんやる気マンマンです。
小学校は、
こんな光景がいいですね。
僕の小学校の頃を思い出します。
先生とのサッカーの試合。
先生に負けたくね~っていう気持ちが沸いていました。
自然とスポーツ力?運動能力?が身について…
ていう風になったのかな?
まぁ。
何というか。。。
話すだけがコミュニケーションじゃない!
一緒に汗を流して、笑いあうことも、
1つのコミュニケーションなんだなぁ~と思いました。
本日も、ご購読ありがとうございました。
次回もお楽しみに。 UNO
ということで、
St.マーチン Primary(小学校)の集合写真を撮りました。
20人くらいいるでしょうか?
たぶん後ろで遊んでいて、写れなかった子もいるはずですが…
これが1クラス。
2クラス同時に教えているのでもう1枚撮っていますが…
いつもは騒がしく、言うことを聞かない子供たちですが…
「写真を撮るから!」
と一言。
それだけで、
「シーン」となり。
いつもは長々と時間をかけて並ぶ子供たちが、
今回は、1分で集合!
「恐るべしデジカメ」の力。
と思いました。
このクラスは…
3年生かな?たぶん。
生徒にまぎれて先生がいらっしゃるのですが。
最近は、
先生も授業に参加してしてくれて、
生徒たちと汗を流しています。
「先生そんなのもできないの!?」
という子供たちの驚いた顔。
「私はできるわよ!」
という子供たちの自慢げな顔。
そして、
子供のようにはしゃぐ先生。
真ん中の先生がジャージ姿で、やる気マンマン先生。
しかし、
両サイドの先生方も、スカート姿で縄跳びにチャレンジ!
意外と、みなさんやる気マンマンです。
小学校は、
こんな光景がいいですね。
僕の小学校の頃を思い出します。
先生とのサッカーの試合。
先生に負けたくね~っていう気持ちが沸いていました。
自然とスポーツ力?運動能力?が身について…
ていう風になったのかな?
まぁ。
何というか。。。
話すだけがコミュニケーションじゃない!
一緒に汗を流して、笑いあうことも、
1つのコミュニケーションなんだなぁ~と思いました。
本日も、ご購読ありがとうございました。
次回もお楽しみに。 UNO
2009/02/04
ドミニカ代表。
さて。
ここ1週間で、様々な出来事がありました。
チョコチョコ紹介していきたいのですが。。。
まずは1つ目のネタ。新鮮です!
いよいよ。
ドミニカ国バレーボールチーム始動。
これが、
今年に入って3度目?の練習風景。
さてさて。
彼等。彼女等は何をしているのでしょうか?
ここドミニカには体育館がないことは、
以前にもお話ししましたね。
基本が屋外(屋内コートは1つのみ)。
フロアはコンクリート or アスファルト。
しかし、
ここはちょいと進化して、
フロアがプラスチック?のタイル(はめ込み式)
そう、銭湯とかで時々使ってあるようなもの。
コンクリートでプレーするより足に優しいし、
フライングしても血は出ない…たぶん。
ただ。
そのタイルが所々外れている。
近所のガキンチョ達の仕業。
そして、
長いこと放置プレーされていた結果。
練習をするためには、
まずはコート整備から。
近くに勝手に生えている木を切り、
タイルを探しだし、はめ込んで、
タイルの下に土が溜まっていたりするから、取り出し。
しかも、雨の中。
この雨が降ったことで、
1つネタができたのですが…また今度。
今の日本で考えられるでしょうか?
日本代表だと差が大きすぎるので、
県選抜で行きましょう。
選抜チームが結成されました。
体育館は立派ななところが用意されますよね。
足りない備品などは、選抜チーム用に集められている費用から払われますね。
体育館の床がボロボロだったら、体育館を管理しているところへ修理するように頼む。
選手は…
使った後のモップ掛け程度?
下手するとスタッフがやっちゃうのかも…
こちらのドミニカンは、
コート作りから始まっています。
ネットは使い古しです。もちろんアンテナも。
ここがドミニカで1.2位を争う程のきれいなコートです。
雨が降ったら中止になります。
そんな中で頑張っている?選手たち。
本日…「今日は練習に行きたくないの」
と言っていた方もいらっしゃいましたが。
僕は
こんな状況をあらためて見たわけですが、
試合でいい結果が残せるように指導したい。
勝たせてあげたい!
バレーの楽しさをもっと知ってほしい!
と、強く思った次第であります。
てな感じで。
こちらが、
雨の中頑張って終わらせた成果です。
もちろん僕もガンバリマシタ!
ここ1週間で、様々な出来事がありました。
チョコチョコ紹介していきたいのですが。。。
まずは1つ目のネタ。新鮮です!
いよいよ。
ドミニカ国バレーボールチーム始動。
これが、
今年に入って3度目?の練習風景。
さてさて。
彼等。彼女等は何をしているのでしょうか?
ここドミニカには体育館がないことは、
以前にもお話ししましたね。
基本が屋外(屋内コートは1つのみ)。
フロアはコンクリート or アスファルト。
しかし、
ここはちょいと進化して、
フロアがプラスチック?のタイル(はめ込み式)
そう、銭湯とかで時々使ってあるようなもの。
コンクリートでプレーするより足に優しいし、
フライングしても血は出ない…たぶん。
ただ。
そのタイルが所々外れている。
近所のガキンチョ達の仕業。
そして、
長いこと放置プレーされていた結果。
練習をするためには、
まずはコート整備から。
近くに勝手に生えている木を切り、
タイルを探しだし、はめ込んで、
タイルの下に土が溜まっていたりするから、取り出し。
しかも、雨の中。
この雨が降ったことで、
1つネタができたのですが…また今度。
今の日本で考えられるでしょうか?
日本代表だと差が大きすぎるので、
県選抜で行きましょう。
選抜チームが結成されました。
体育館は立派ななところが用意されますよね。
足りない備品などは、選抜チーム用に集められている費用から払われますね。
体育館の床がボロボロだったら、体育館を管理しているところへ修理するように頼む。
選手は…
使った後のモップ掛け程度?
下手するとスタッフがやっちゃうのかも…
こちらのドミニカンは、
コート作りから始まっています。
ネットは使い古しです。もちろんアンテナも。
ここがドミニカで1.2位を争う程のきれいなコートです。
雨が降ったら中止になります。
そんな中で頑張っている?選手たち。
本日…「今日は練習に行きたくないの」
と言っていた方もいらっしゃいましたが。
僕は
こんな状況をあらためて見たわけですが、
試合でいい結果が残せるように指導したい。
勝たせてあげたい!
バレーの楽しさをもっと知ってほしい!
と、強く思った次第であります。
てな感じで。
こちらが、
雨の中頑張って終わらせた成果です。
もちろん僕もガンバリマシタ!
2009/02/02
パレード。
僕です。
1月31日。
大家さんから
「今日はパレードがあるわよ!家の娘もでるの!」 と言われ、
早速出かけました。
そして、バレーを教えている方に出合い。
その方はスポーツショップの店員さん。
「ここの2階から見なさい!」と誘われ。
ということで、
スポーツショップのベランダから見ることに。
まずは…
鞭で「パンパンっ」って大きな音を鳴らす集団が登場。
「笑ってはいけないシリーズ」を思い出しますが。
そのあとからは、
カリブ族が登場。
で、各学校がパレードして。
で、
現在、小学校でも体育の授業をしているので、
そこの子にも遭遇。
いやはや。
今回のパレードは短かった。
あれ!もう終わりって感じるほど。
楽しかったですが。
パレードの列に。
ミス.〇〇
とタスキを付けた人がたくさんいて。
店の名前や地方の名前、学校の名前など。
その人たちが…
なんと!
飴や鉛筆、定規などなど。
撒き散らしていました。
そして、
それに群がるおばちゃん。子供たち。
ちょいとビックリ。
1月31日。
大家さんから
「今日はパレードがあるわよ!家の娘もでるの!」 と言われ、
早速出かけました。
そして、バレーを教えている方に出合い。
その方はスポーツショップの店員さん。
「ここの2階から見なさい!」と誘われ。
ということで、
スポーツショップのベランダから見ることに。
まずは…
鞭で「パンパンっ」って大きな音を鳴らす集団が登場。
「笑ってはいけないシリーズ」を思い出しますが。
そのあとからは、
カリブ族が登場。
で、各学校がパレードして。
で、
現在、小学校でも体育の授業をしているので、
そこの子にも遭遇。
いやはや。
今回のパレードは短かった。
あれ!もう終わりって感じるほど。
楽しかったですが。
パレードの列に。
ミス.〇〇
とタスキを付けた人がたくさんいて。
店の名前や地方の名前、学校の名前など。
その人たちが…
なんと!
飴や鉛筆、定規などなど。
撒き散らしていました。
そして、
それに群がるおばちゃん。子供たち。
ちょいとビックリ。
Semi Final in Grammar School
さてさて。
いよいよセミファイナル(準決勝戦)が
先週の金曜日に行われました。
女子は。
CBSS(キャッスルブルース)VS PSS(ポーツマス)
ITSS(St.ジョセフ) VS DSC(大学チーム)
男子は。
DGS(グラマースクール)VS CBSS(キャッスルブルース)
DSC(大学チーム)VS NECS(マリゴット)
の8校です。
グラマースクールでは、
2試合が行われました。
女子:CBSS VS PSS
男子:DGS VS CBSS
女子は、PSS(ポーツマス)が勝利。
男子は、、、またまた熱い試合が行われましたよ!
攻撃のDGS
守備のCBSS(ちびっ子チーム)
攻撃の…といっても、
良いスパイクが時々決まる感じですが。
それに加えて、
守備のCBSSは、
何とか拾って、時々スパイク。時々フェイント。
ほとんどがトスで、きわどいところを狙うという感じ。
攻撃のDGSは、
打っても拾われるし、
きわどいところを狙ってくるし…
だんだんとリズムが崩れ。
だんだんと点差が離れて。
終わってみれば、
3-0でCBSSがストレート勝ち。
ちびっ子バレー部が頑張ってくれました!
そんな、
ちびっ子バレー部から出た言葉。
「Let's go Final!」(決勝に行こうぜ!)
こんな言葉が飛び出て、
思わずニンマリする僕。
リズムガタガタのDGS。
Let's go Final!と声をかけて、ノリノリのCBSS。
明らかに、
結果が見えていたといってもいいでしょう。
DGSの監督も、
もっとうまくタイムアウトを取って、
上手く選手交代ができてたら…
もっと選手の実力を見極められていたら。
守備だってもうちょっとはマシになってたはず。
そこん所が、
ちょいと残念でした。
さて、
いよいよ。
月曜日は決勝戦!
どこの学校も、
グラウンドがボロボロ。
ネットもポールも…
高さの調節もできない。
スタッフの方も僕も。
「It's not good.」(よくはない!)
という始末。
決勝戦ぐらいいいコートで!
ということで、
決勝戦は、
ドミニカに唯一ある
インドアのコート(体育館ではないみたい)
で試合をすることに!
よかった~♪♪
いよいよセミファイナル(準決勝戦)が
先週の金曜日に行われました。
女子は。
CBSS(キャッスルブルース)VS PSS(ポーツマス)
ITSS(St.ジョセフ) VS DSC(大学チーム)
男子は。
DGS(グラマースクール)VS CBSS(キャッスルブルース)
DSC(大学チーム)VS NECS(マリゴット)
の8校です。
グラマースクールでは、
2試合が行われました。
女子:CBSS VS PSS
男子:DGS VS CBSS
女子は、PSS(ポーツマス)が勝利。
男子は、、、またまた熱い試合が行われましたよ!
攻撃のDGS
守備のCBSS(ちびっ子チーム)
攻撃の…といっても、
良いスパイクが時々決まる感じですが。
それに加えて、
守備のCBSSは、
何とか拾って、時々スパイク。時々フェイント。
ほとんどがトスで、きわどいところを狙うという感じ。
攻撃のDGSは、
打っても拾われるし、
きわどいところを狙ってくるし…
だんだんとリズムが崩れ。
だんだんと点差が離れて。
終わってみれば、
3-0でCBSSがストレート勝ち。
ちびっ子バレー部が頑張ってくれました!
そんな、
ちびっ子バレー部から出た言葉。
「Let's go Final!」(決勝に行こうぜ!)
こんな言葉が飛び出て、
思わずニンマリする僕。
リズムガタガタのDGS。
Let's go Final!と声をかけて、ノリノリのCBSS。
明らかに、
結果が見えていたといってもいいでしょう。
DGSの監督も、
もっとうまくタイムアウトを取って、
上手く選手交代ができてたら…
もっと選手の実力を見極められていたら。
守備だってもうちょっとはマシになってたはず。
そこん所が、
ちょいと残念でした。
さて、
いよいよ。
月曜日は決勝戦!
どこの学校も、
グラウンドがボロボロ。
ネットもポールも…
高さの調節もできない。
スタッフの方も僕も。
「It's not good.」(よくはない!)
という始末。
決勝戦ぐらいいいコートで!
ということで、
決勝戦は、
ドミニカに唯一ある
インドアのコート(体育館ではないみたい)
で試合をすることに!
よかった~♪♪
登録:
投稿 (Atom)