本日のお題は。
『断水』
日本ではほとんど起こりませんよね。
まぁ。
断水になる前に連絡が入りますね。
何月何日。何時から。
しっかりと情報が流れますね。
このドミニカでも、
断水はあります。
いつ断水するかは…
分かりません。
分かることは。
大雨が降った日。
山で大雨が降ってる日。
そんなところが目安になります。
さて。
この写真。
美味しそうな麦茶ですね…
いや。
麦茶ではありません。
断水後の水です。
蛇口から出てきた水なのです。
砂が入ってます。
そのせいで、
麦茶のように見えるわけで、
この断水に気付かずに、
水をペットボトルに入れておこうと思い、
水を入れ、
冷蔵庫へ…
そのペットボトルを見て思いました。
「いつ麦茶を作ったっけ?」
水を入れて…冷蔵庫へ…
作った覚えなんてない!
断水があったのか…
と。
いやはや。
これを知らない人がうちに来て、
わざと、
「ハイ。麦茶。」
って渡したら…
その人は確実に、
「味のない麦茶だね~。薄っー!」
って言いながらも飲みきるでしょう!
と思った次第であります。
んでは。
お読みいただき感謝。
0 件のコメント:
コメントを投稿